上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
Trackback(-) | Comments(-)
Trackback(-) | Comments(-)
某Dブログが知らぬ間にガンガン更新されていました!
GoogleReaderに登録してあるので更新されれば分かるはずなのに・・・
他の方の更新は反映されますがなぜかDブログのみ反映されない不思議(´・ω・`)?
それはたまに見に行けばいいとして、入院中と聞いていた髭さんが元気そうにしていたので一安心・・・ 他にも汁さんもいたしみんな元気そうでよかった!
さて、閑話休題
裏でコツコツと貨幣集めに励んでいましたがそろそろ飽き気味(もうです!w)になってきてここはマンネリを打開する為に新しいプレイを!
と、言うことでいずれ必要になるアイテム“百発百中の証”を取りに行ってきました。もちろんソロで
青/忍 でNMのトリガー取りの時は特性にトレハンを付けてます
道すがらのゴブとヤグの延長をとって、80分ほどやってきましたがトリガー1個しか出ませんでしたので1千のみで、出た証は格闘の不行不屈の証orz
トリガーはシフがいても渋いと後で聞きましたが本当に渋いです・・・
NMは Mildaunegeux
忍者・モンク・シーフのハイブリッドで、百烈拳を無限使用、HPが80%からでも微塵を使うというスペックだけ聞くと極悪仕様なNMではあります
沸かす塔の周りはハイドラ戦隊がうろうろしていますが塔の中で戦えば安全です!
出来るだけMPを温存しながら戦う戦術を選択したので、通常削り主体にしてデルタ・重い一撃で削ります。
命中はさほど問題なく、回避特性と回避剣×2と頭以外タウマス、頭AF3+2程度の装備でもかなり回避をしてくれますしスロウ・麻痺・スタンも入るので百烈が来ても Aバースト→サドン で無事だったりします。
微塵対策にメタルボディを切らさないようにしていましたが、瀕死段階まで微塵は来なかったのはラッキーだったのかな・・・?
75時代と比べてさすがキャップ開放と装備の充実によりソロでも倒すことが出来ましたが、ソロで行くとトリガー渋いのは面倒です
また機会を見て証を狙ってよう!
GoogleReaderに登録してあるので更新されれば分かるはずなのに・・・
他の方の更新は反映されますがなぜかDブログのみ反映されない不思議(´・ω・`)?
それはたまに見に行けばいいとして、入院中と聞いていた髭さんが元気そうにしていたので一安心・・・ 他にも汁さんもいたしみんな元気そうでよかった!
さて、閑話休題
裏でコツコツと貨幣集めに励んでいましたがそろそろ飽き気味(もうです!w)になってきてここはマンネリを打開する為に新しいプレイを!
と、言うことでいずれ必要になるアイテム“百発百中の証”を取りに行ってきました。もちろんソロで
青/忍 でNMのトリガー取りの時は特性にトレハンを付けてます
道すがらのゴブとヤグの延長をとって、80分ほどやってきましたがトリガー1個しか出ませんでしたので1千のみで、出た証は格闘の不行不屈の証orz
トリガーはシフがいても渋いと後で聞きましたが本当に渋いです・・・
NMは Mildaunegeux
忍者・モンク・シーフのハイブリッドで、百烈拳を無限使用、HPが80%からでも微塵を使うというスペックだけ聞くと極悪仕様なNMではあります
沸かす塔の周りはハイドラ戦隊がうろうろしていますが塔の中で戦えば安全です!
出来るだけMPを温存しながら戦う戦術を選択したので、通常削り主体にしてデルタ・重い一撃で削ります。
命中はさほど問題なく、回避特性と回避剣×2と頭以外タウマス、頭AF3+2程度の装備でもかなり回避をしてくれますしスロウ・麻痺・スタンも入るので百烈が来ても Aバースト→サドン で無事だったりします。
微塵対策にメタルボディを切らさないようにしていましたが、瀕死段階まで微塵は来なかったのはラッキーだったのかな・・・?
75時代と比べてさすがキャップ開放と装備の充実によりソロでも倒すことが出来ましたが、ソロで行くとトリガー渋いのは面倒です
また機会を見て証を狙ってよう!
スポンサーサイト